ラケットショップフジの山口さんに講習していただきました!
テーマは、基礎打ちではできるけど、
まずは山口さんのお話から、!
そもそも基礎打ちは正面にいる相手のところに打っているだけなの
あまり意味がない!という衝撃的な話から始まりましたw
そのため、基礎打ちでは、足を動かす(後衛で球を打ったら、
来た球を返すだけでなく、
実際に練習です!
まずは、スマッシュを後衛から打って、
そのあとにハーフに上がってきた球もスマッシュ!
(この2本目のスマッシュは、
前に出ながら打つということは、
後衛から打つフォームと同じでは、
そのため、コンパクトに打つフォームを習得しましょう!
半面に入って、
ひとりはレシーブ、もう一人はスマッシュを打ちます!
みなさん、
フォームを小さくするように意識していました!
次は、
ラケットヘッドを引いて、プッシュを打とうとすると、
ラケットを立てて、
スマッシュ→ハーフからスマッシュ→ノースウィングでプッシュ!
この一連を時間で区切って、
練習を行いました!
お分かりかと思いますが、この練習、
とにかく足をたくさん動かします!
みなさん息を切らしながら練習していましたが、
後衛で打った後の足の運びがスムーズに前に出るようになってきて
次の練習は、全面4人でのパターン練習!
右の箱から
後衛でスマッシュ→
と、スマッシュを打つ人がくるくると交代しながら、
ここでのハーフ球のスマッシュですが、
レシーブする相手の利き手の肩口を狙うと、
ストレートに返球される確率が高いため、
うわずるような球も積極的に使っていきましょう!
このパターン練習を活かして、ミス抜け!ならぬ、
ミス抜けでは、ミスをしたら、ハイ抜けまーす、
ミスに対して向き合うことが難しくなってしまうとのこと、、
また、”ミスをしないように、、”の心理が働いてしまうため、
そのため、ミスを誘った球を打った人が、
山口さんいわく、
逆を言えば、ミスをし続けると、
みんなコートに残って練習がしたい!
相手にミスをさせないように、、とラリーを繋いでいきます!
だんだんと、疲れてくるので、決め急ぎます、、、
そして自分のミスにつながる!!wといったすこし過酷な?
この練習、ラリーが長く続くことで、分かってくること(
できなければ無理をして打たないなど)がたくさんあるので、
こちらの練習、本当におすすめなので、
山口さん、ありがとうございました!!
さて次回は!
1月も山口さんに講習していただきます!!
来月の講習会、ぜひ参加してください!!
では、恒例の!じゃんけん、ぽーん!
パー――――――!!!!
チョキの方の勝ちです!!
本年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします!
次のブログもお楽しみに
コメントをお書きください